球春到来!! 知っておきたい投球障害②
2022/03/28
先日のセンバツに続いて、いよいよプロ野球も開幕⚾
とても楽しい時期になってきました(…野球以外のスポーツも観てますよ)
我がタイガースは開幕3連敗ですが、そんな悲しみを吹き飛ばして頑張ります!!
さて、前回の続きです。
『投球障害は基本的に肩肘に起こる』
この『基本的に』というところを説明していきます。
よく選手や親御さんに説明しているのですが、
「肩肘の痛みは体の使い方の結果。そこだけを治療しても完治はしません。」
と伝えます。
体の使い方と伝えると、よく投球フォームの問題と置き換えられます。
でもね、これも正解ではないんです。
野球は他のスポーツと比べると特殊なスポーツです。
『投げる:ピッチング・スローイング』だけではなく、
『走る:守備・走塁時』
『打つ:バッティング』
『飛ぶ・滑る:(ヘッド)スライディング・ダイビングキャッチ』
などなど、様々な動きを一瞬で行わなければなりません。
体の使い方とは、その全てを指します。
試合中の自分の打席やピッチング動画をみて愕然としたことありませんか?
これは誰だ?自分の分身か?と疑いたくなる惨状を思い出したくありません…(個人的にも)
イメージした動作を再現しきれずに、パフォーマンスにエラーが起きていることに気づけていない。
つまり、ボディコントロール(身体操作)が出来ていないことが問題なんです。
なぜ、イメージ通りに体が動かないのか…?
それは…
また次回✨